![](images/icon_us.png)
歌い始めたきっかけは?
![](images/tamura.png)
好きな歌い手さんがいて、憧れて歌い始めました。確か中1の頃だったと思います。歌自体は小6の時にボーカロイドを知って、その頃から意識していました。
![](images/icon_us.png)
ボーカロイドの入り口は初音ミクですか?
![](images/tamura.png)
そうですね。一番最初に聴いたのは『恋の才能(とあ feat.初音ミク)』という曲です。そこから『ミュージックミュージック(とあ feat.初音ミク)』とか聴きだして、どんどんハマっていった感じです。
![](images/icon_us.png)
nanaに投稿しようと思ったきっかけは何だったんでしょうか?
![](images/tamura.png)
人と違う一面が欲しくて、自分のポテンシャルを上げて成長したかったんです。nanaなら自分の歌を聴いてくれた人から評価がもらえるし、他の人の曲を聴いて自分自身成長できるかなと思って。
![](images/icon_us.png)
歌はもっと上手くなりたい?
![](images/tamura.png)
そうですね。自分が歌いたい歌を歌いたい時に歌えて、それを自分が納得できる形で残したいと思ってます。
![](images/icon_us.png)
今までオーディションに参加されたことはありますか?
![](images/tamura.png)
nanaの秦基博さんのコラボに応募したことがあります。秦基博さんめちゃめちゃ好きで、nana賞にも選んでいただきました。
![](images/icon_us.png)
今回応募していただいたのは何ででしょうか?
![](images/tamura.png)
ハッシュタグつけるだけでお手軽だったので、気楽な気持ちで応募しました。
![](images/icon_us.png)
一次予選は秦基博さんの『ミルクティー』を歌われていますが、この曲を選ばれた理由を教えてください。
![](images/tamura.png)
この曲を歌ってるときが楽しくて、一次はこれを応募しようと思いました。
![](images/icon_us.png)
二次予選では『愛に奇術師(電ポルP feat.初音ミク)』を歌われています。こちらを選ばれた理由は何だったんでしょうか?
![](images/tamura.png)
同じ曲を歌ってもいいと書いてありましたが、同じ曲で通過できるほどのクオリティじゃないなと思って。新しい曲をやろうとしたんですけどなかなか納得できませんでした。前に歌った曲も含めて色々考えた結果、最終的にこの曲を選んだという感じです。
![](images/icon_us.png)
ファイナリストに選ばれた感想はいかがでしたか?
![](images/tamura.png)
さっきも言ったようにハッシュタグ付けて投稿するだけっていう気軽さで応募したんで、本当に選ばれるなんて思ってなかったです。だから選ばれた時は本当に驚きました。
![](images/icon_us.png)
周りの反応はどうでした?
![](images/tamura.png)
友達からはすごいねって言われました。おばちゃんに言ったら親戚とかいろんな人に言っちゃって…(笑)恥ずかしいから言わないでって言ったら、あんまり言わなくなりました。
![](images/icon_us.png)
周りの反応を見てどう思われました?
![](images/tamura.png)
そもそも私が投稿していることはあまり知られていないんです。だからファイナリストに選ばれたって知った人には「歌上手いの?」みたいなリアクションされます(笑)
![](images/icon_us.png)
田村さんにとって歌って何でしょう?
![](images/tamura.png)
生活の中にある当たり前のもの。なくてはならないものですね。
![](images/icon_us.png)
歌うことに対しての意気込みを聞かせてください。
![](images/tamura.png)
大人になるにつれて声が変わっていくと思うんです。どんな声になるかはわからないけど、その時の声に合った歌を楽しんで歌いたいなと思います。
![](images/icon_us.png)
その時どんな場所で歌っていたいとか誰に聴いてもらいたいとか考えていますか?
![](images/tamura.png)
人のために歌うことがあまりないんです。自分の好きなように歌ってるので、自分が自分であるために歌ってるって感じです。これからも自分の好きなように楽しみながら歌っていきたいと思います。
田村さん、ありがとうございました!